急に訪れた春のような暖かさに梅の花もきれいに咲いて、次は桜がスタンバイですね〜。林です。
なんと今年で10年目となりました。
毎年この旅立ちの時期、私達三栄林産株式会社は地元加太小学校の卒業生に、卒業証書を入れる額を寄贈しています。
私達がこの額を贈るようになってから、卒業式では証書を額に入れて卒業生に手渡されるようになりました。
今年も事前に小学校におじゃまして、弊社会長から校長先生にしっかりと額が手渡されました。
今年の卒業生は4名。卒業生も校長室に来てくれて御礼の言葉もいただきました。
みんな希望に満ちた満面笑顔でしたよー。
ささやかな気持ちから始まった寄贈でしたが、10年続けることができました。
その間、コロナというかつてなかったウイルスに悩まされたり、想像できなかったようなことも起こりましたね。
今年の卒業生は小学校生活の半分をマスク生活をし、様々な行事も縮小される中過ごしてきたと思います。
けれど、輝かしい子供達の未来に違いはありません。
加太小学校で過ごした思い出を胸に、この先もしっかりと歩んでいってほしいですね。中学校生活もきっと楽しいよ〜。
そして私達三栄林産も、ささやかなこの活動をこれからも続けていきたいと思います。