坂です。
ノッティーハウスリビングは協力業者会KHLクラフツマンズと一緒に断熱工事が終わる時期に、上棟式を行います。

お家つくりには本当にたくさんの人、職人、会社が携わりますが、お家が完成するまでに実際にお客様と打ち合わせしたり、お話することができる人は限られています。
ノッティーハウスリビングの建築スタッフ以外のスタッフや職人さんにはなかなかその機会がありませんでしたが、お家つくりには、たくさんの人や会社が携わるからこそ、チームワークが大事になります。
上棟式を行う意義のひとつには、ノッティーハウスリビングと協力業者会KHLクラフツマンズがお施主様のお家を力を合わせて作り上げるんだという気持ちにスイッチを入れる、そんな機会でもあります。
今回の上棟式では、お施主様からのご挨拶で本当に嬉しいことを言っていただきました。
お家つくりを考え始めてから、地元工務店やハウスメーカーなど10社以上でお話を聞かれたそうです。しかも、ご主人様は石橋を叩いて、叩いて、完全に渡れるようになってから渡る性格だということでした。
そんなお施主様がノッティーハウスリビングを選んでくれたんです。
感激しました。
上棟式に参加した全員の気持ちに熱いスイッチが入ったと思います。
工事はこれから内部の大工工事が本格的に始まります。
まずは、完成に向かって全力で取り組みます!