坂です。
「設計士」であり、ノッティーハウスリビングの注文住宅の「施主」「住まい手」でもある僕だからこその見えてきたことをお伝えするシリーズの2回目。
今回は、「暮らし始めて気づいたことと、今ならこうする、対策はどうしたか?」などをお話ししたいと思います。
ブログ:新築時にこだわったところ、実際に住んでみてどう?その1 はこちらから
実際のところ、後悔はない!というのが本音だったりします。(笑)
手前味噌ではありますが、とても心地よく暮らしています。
そんな中でも、「ここはもう少しこうしておいた方がよかったな」ということはいくつかありました。
皆さんの家づくりのご参考になればと思います。
①OMソーラー
11年前、ノッティーハウスリビングにはOMソーラーという選択肢はありませんでした。
僕が環境やまちづくりに興味があることもありますが、もしまた建てることがあるなら絶対取り入れたいですね。
OMソーラーは太陽熱を有効活用して暖房したり、お湯を沸かすこともできる設備。
快適と省エネを実現できる設備として昨今、改めて注目されています!
②パッシブデザイン
パッシブデザインとは太陽の熱と光、そして風を上手に活かし、省エネと快適な暮らしを実現する設計手法のことです。
空気の流れや日照などは当時も配慮しましたが、この時はあくまで自己流。
家を建てたあとにパッシブデザインについて勉強した僕は、今だったら日射遮蔽や断熱性能についてもっとやれることはあったと思っています。
とはいえ、日射遮蔽に毎年夏にはゴーヤを育ててグリーンカーテンにしたり、タープをかけて日よけにしているので、これはこれで、季節の自然を感じられて気に入っていますし、”坂家の夏の暮らし方”だとも思っています。
10年以上前とはいえ、断熱性能はもう少し高めておけば良かったかな。。。
③ウッドデッキ
11年前の新築時は、大きなウッドデッキがありました。
BBQやアウトドアなど、夢を詰め込んだ約10畳大のウッドデッキでしたが、上に立つと目線が高くて落ち着かずあまり使わなくなりました。
大きくてメンテナンス頻度も高く大変だったことから、数年後にウッドデッキを解体して一部のみ残し、タイルデッキにリフォームしました。
タイルデッキにして使い勝手もよくなり、ガーデニング、家庭菜園も良い感じに育ってきて、日々楽しんでいます。
我が家の場合はウッドデッキをリフォームしましたが、ウッドデッキを楽しんでいるお施主様もたくさんいらっしゃいます。
これらのノウハウを活かし、お客様のライフスタイル、土地の立地条件、間取りなども丁寧にヒアリングして、それぞれのご家族の暮らしに合ったご提案をいたします。
家づくりのことになると、お伝えしたいことがたくさんですね。
長くなってきたので、その3に続きます。
ノッティーハウスリビング 建築事業部
▼住まいと暮らしの設計室のHPはこちら
https://sanei-rinsan.com/arch/
▼建築施工事例はこちら
https://sanei-rinsan.com/arch/works/
▼最新情報はSNSで発信しています
https://www.facebook.com/knottyhouseliving/
https://instagram.com/knottyhouseliving
ノッティーハウスリビング 家具事業部
▼ちいきの木の家具製作所のHPはこちら
https://sanei-rinsan.com/furniture/
創業昭和25年
▼三栄林産株式会社のHPはこちら
▼三栄林産グループ かぶとの森テラスのHPはこちら