まだ肌寒い日は薄手のヒートテック着てます。ちいきの木の家具製作所、寒がり林です。
ちいきの木の家具製作所 亀山スタジオ(ノッティーハウスリビング)の店舗裏手は製材工場。
GW少し前のお話です。製材職人の牧森さんは悩んでいました。
「林さんちょっと来てーー!」
なんやなんや?笑
と工場に行くと、桟積みした木材の間に新築物件あり!鳥の巣です。

なんの卵かと思いましたが、親鳥が私達の頭上をぐるぐる飛んでいるではないですか。多分、あれはシロチドリ。
私のことを呼んだくせに、巣に近づこうとすると「あんまり近づくなー!」と牧森さんは言います。
巣に人間の匂いがついてしまうと、親鳥が近づかなくなってしまうんだそうです。
そのため牧森さんは悩んでいたのでした。
どこかに移すともう親鳥は来ないかもしれないし、何段か巣のあたりだけ一旦どけて、他の木は移動させたい、でも親は場所を把握できるだろうか?
これ動かさんと仕事にならんし…てな具合ですね。
でもニョロニョロしたアイツもたまにいたりするので、まさに毎日サバイバル💦

自然の中に私達の方が間借りしている感覚になりますね。
結局リフトっ少し場所を移動させて仕事は進行しつつ、巣も見守ることになりました。
無事に雛にかえるといいなぁ。