お問い合わせお問い合わせ情報誌ダウンロード情報誌

社員旅行で万博へ

坂です。

6月24日と25日は社員旅行で

大阪・関西万博へ行ってきました。

大きな目的のひとつは、サテライトスタジオ東の建物に使用されている

”加太”の木を見に行くこと。

サテライトスタジオの設計監理をされたナノメートルアーキテクチャーさんからお声がけいただき、加太で木を伐採することからご協力させていただきました。

2023年10月のイベントの様子はこちらから

写真では見ていましたが、杉と桧が2本綺麗に並んでいる姿を実際に見ると、やはり感動が違います!

木のタイトルは

”戦後を支えようとしていた木”

1950~60年に戦後の復興需要で針葉樹の植樹がおこなわれたが、伐採期が過ぎても伐り出されず育ちすぎてしまった木。

大屋根リングはもちろん木造です。

ベンチは針葉樹(杉や桧)

北欧の国々のパビリオン、ノルディックサークル

内部の天井は杉ですね。

 

今回の万博では木造建築物、針葉樹(杉や桧)のベンチなどが多く設けられていて

”木の時代”が始まることも伝わってきました。

日本には地域には”木”という未活用資源が本当にたくさんあるのです。

建築物や家具、小物など数十年に渡って鉄やコンクリート、ビニールやプラスティックという素材に変わってしまった物をもう一度、木でつくることに変えていきましょう。

WOOD CHANGE!!

環境に優しい木をもっと使うことで、地域社会を持続可能な循環型社会へ変えていくことを目指しましょう!!

ノッティーハウスリビング 建築事業部

▼住まいと暮らしの設計室のHPはこちら

https://sanei-rinsan.com/arch/

▼建築施工事例はこちら

https://sanei-rinsan.com/arch/works/

▼最新情報はSNSで発信しています

Instagram

https://instagram.com/knottyhouseliving

▼公式YouTubeチャンネルはこちらから

https://www.youtube.com/@%E3%83%8E%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%9E%97%E7%94%A3

 

ノッティーハウスリビング 家具事業部

▼ちいきの木の家具製作所のHPはこちら

https://sanei-rinsan.com/furniture/

 

創業昭和25年

▼三栄林産株式会社のHPはこちら

https://sanei-rinsan.com

 

▼三栄林産グループ かぶとの森テラスのHPはこちら

http://kabutonomori.com