雨女、谷本です。
ここ最近は、梅雨空とにらめっこしながら、お天気を心配しつつ、ついに今日を迎えました。私、雨女ですので、あまりでしゃばらず、と思っておりましたが、張り切りすぎて、始まりに雨を降らせてしまい、すみません笑
毎年恒例のイベント
「サンクスディ」‼︎
ノッティーでお家を新築、リフォームしていただいたお施主ファミリーをお招きしての、感謝祭です( ´∀`)
場所はかぶとの森テラスの大自然の中で、三重の木に囲まれながら、三重の木を愛してやまない私たちが、三重の木でお家を建てたファミリーと過ごす、スペシャルな日♡
7/20の前泊コースからご参加いただいたご家族は、宿泊キャンプを満喫していただきました。この前泊コースを誰よりも楽しみにしていたのは、キャンプ大好きでお馴染みのノッティー専務だったかもしれません笑笑
お昼前に、当日ご参加の皆さんとも合流して、いよいよ感謝祭スタートです。
腹が減っては戦はできぬ…‼︎←だいたいこれ言う人は、食べるの大好きな人
というわけで、お昼ご飯の用意をしましょう
みんな集まれー♡
みんなで作って、みんなで食べる‼︎これこそ、アウトドアの醍醐味ですよねー。外で食べるご飯はなんだかいつもより美味しく感じませんかー⁇ みなさんお味はいかがでしょうか⁇
うんうん、いいお顔o(^▽^)o
パパ、ママ、おばあちゃんも美味しいですかー?
美味しいってーーって教えてくれてありがと。
ママ、アクアパッツァできたー⁇
僕たちも、お手伝いするよーー
お家を建ててくれた時は、赤ちゃんだったお兄ちゃんも、しっかりお手伝いできるようになって、その姿を見てるだけで、もう泣きそうになりました←おばちゃん涙もろい
ん?んんん?
あれ⁉︎林さん‼︎
何やってんの⁉︎ちゃっかり美味しそうに焼けたトウモロコシなんていただいちゃって‼︎ずるいぞーーって言ったら、私もいただいちゃいました。最高に美味しかったです。
そして、ファンの方も多いと思います。ノッティー常務による「けんちゃんかき氷」毎年、大人も子供もテンション上がっちゃいます♪
お腹も満たされたら、さぁ、さぁ、遊びますよーということで、大集合‼︎
川の中で水鉄砲で遊ぼうと計画してましたが、増水の可能性もあったので、急遽スーパーボールすくいとヨーヨーすくいに変更‼︎それでも、参加してくれた子供達は楽しんでくれてので、ほんと良かったです\(//∇//)\
色んなのがあるから、迷うよねー。
おっと‼︎スタッフ福永くん、いいとこ見せてくれるかなー⁉︎
みんな、思い思いの形を取りたくて、必死です。
そして、ビンゴ大会‼︎
ノッティーで制作している木のオリジナルグッズを皆さんにプレゼントー‼︎大きな声で「ビンゴ」
オリジナル杉トレーはもちろん
加太産のカブトムシまで、喜んでいただけたでしょうか♪
毎年恒例といいながら、いつも何かしら不手際で至らない点も多く…。そして、おもてなししよう、しよう、と心がけているのに、いつも私たちも一緒に楽しんじゃってすみません笑笑
でも、みなさんの笑顔を見ていると、ステキなお施主様ファミリーに出会えたなーと思い、現場をやっていた思い出も蘇り、感無量で、私たちも楽しくなってしまうのです♡
毎年続けます‼︎
毎年楽しんでいただけるように‼︎
ですので、毎年お気軽にご参加ください。
みなさんとの楽しい思い出が、私たちスタッフ一同明日からの活力の源です。
本当にありがとうございました。
秋には、大人のためだけの感謝祭ワインナイトも計画しておりますので、またまたスケジュール空けておいてくださいね。
最後になりましたが、毎年お米を提供してくれるノッティー会長ご夫婦に感謝して、お腹いっぱい幸せですと報告させてください。←お米は、もちろん加太産‼︎で会長ご夫婦が大切に育ててくれたお米です。
今日も、お施主様ファミリーがお家に帰った時に、「やっぱり、我が家っていいなー」っていう台詞が出ていることを願いつつ、ノッティーを支えてくださっている事に感謝申し上げます。
ノッティーハウスリビング