
お家づくりセミナー ~内装材編~、開催します! 【参加費無料】
開催日 5月17日(土)
開催時間(完全予約制) 11時から 13時から 15時から
所用時間 約1時間
開催場所 かぶとの古民家(リノベーション モデルハウス)
*ノッティーハウスリビング亀山スタジオから車で2分のところです。

ご予約はこちらから
こんな方に参加して欲しい
① 内装材に自然素材を使いたい方

木、珪藻土、漆喰、紙クロスといった代表的な素材について
その特徴や使い方など実際の素材を確認しながらお話させていただきます。
一般的な内装材である、複合フローリングやビニルクロス、クッションフロアと比較して、そのメリット、デメリットについても一緒に確認しましょう!
② 杉と桧の違いを知りたい方

内装材に木を使用する時、杉か桧かで迷っている方も多いと思います。
木なら何でも良い!という方には、ぜひ本セミナーで木の話を聞いて欲しいです。
なぜ日本では古来から杉や桧がお家や家具に使用されてきたのか
実際に木に触れながら、杉や桧の魅力についてお話させていただきます。
③ 築100年の古民家リノベーションモデルハウスを見学したい方
本セミナーは築100年の古民家で行います。
古民家で使用している内装材はもちろん自然素材ばかりです。
特に100年経った木がどのように経年美化するのか
新旧素材を実際に見て、触って、その魅力を感じていただきたいです。

講師紹介
三栄林産株式会社(ノッティーハウスリビング) 代表取締役社長 坂 成哉
二級建築士/三重県木造住宅耐震診断者/うちエコ診断士/住宅ローンアドバイザー
*今回のセミナーでは地元亀山市の情報となぜ亀山市で木の家を建てることをオススメしているのかについて、亀山市加太で創業して74年の老舗企業、三栄林産株式会社代表の坂がお話をさせていただきます。