
坂です。
6月7日(土)から亀山市にて開催している、木の家見学会のレポートです。
今回のお家は母屋の敷地内に建築させていただきましたが、亀山市(田舎)では、よくあるパターンですね。
一般的に。。。
子世帯にとっては土地というご家族の資産を活用させていただくことによって、自分たちの理想により近いお家を建築することができます。
また子育て世代の方にとっては親に子どもの面倒を見てもらうことによって仕事をする時間の制限が少なくなるメリットもありますよね。
親世帯にとっても子世帯が近くで暮らすことで老後の生活を安心して送れること、また孫との交流も増えることで、より元気に毎日を過ごせることは大きなメリットだと思います。
”和の趣を感じるお家”
これがお家のコンセプトです。
お施主様のお好みの”和テイスト”をデザインの基軸にして、たくさんのご提案をさせていただきました。
完成見学会用のインテリアディスプレイはいつもスタッフの星安が担当していますが、今回のお家もコンセプト通り、素敵なディスプレイになったと思います。
ちなみに使用しているいくつかの食器などは、三栄林産グループの新事業”しんどや”の商品です。

*しんどやとは?
地域に眠っている価値ある生活道具をレスキューし、それを必要とする方へバトンタッチするお手伝いをするお店です。特に古材や古家具はリペア、リメイクすることによって、新たな価値を付加(リバリュー)し、木材を代表とする本物の素材(鉄、ガラス、陶器など)が持つ普遍的な価値を多くの方に周知し、物を永く大切に使用していただくことを訴求していきます。これによりゴミの減量と地域資源の有効活用が同時にでき、新たな循環型社会の行動指針を作っていきたいと考えています。
木の家見学会は6月29日(日)まで開催し、平日もご見学いただけます。
来週から梅雨入りするそうですね。
梅雨入りすると一気に湿度が高くなり、一年で最も不快な季節がやってきます。
そんな季節だからこそ、ぜひ木の家の快適さを体感していただきたいです!
湿気が高い季節が、木の家の快適さが一番わかりやすい季節なんです。
素敵なディスプレイも見どころですので、ぜひこの機会にご来場いただきたいです!!!

玄関カウンター

ダイニングキッチン

書斎
ノッティーハウスリビング 建築事業部
▼住まいと暮らしの設計室のHPはこちら
https://sanei-rinsan.com/arch/
▼建築施工事例はこちら
https://sanei-rinsan.com/arch/works/
▼最新情報はSNSで発信しています
https://instagram.com/knottyhouseliving
▼公式YouTubeチャンネルはこちらから
ノッティーハウスリビング 家具事業部
▼ちいきの木の家具製作所のHPはこちら
https://sanei-rinsan.com/furniture/
創業昭和25年
▼三栄林産株式会社のHPはこちら
▼三栄林産グループ かぶとの森テラスのHPはこちら