
坂です。
最近は個人のお客様だけでなく、行政、団体、法人のお客様からも地域材で製作する木の家具のご依頼をいただくことが増えてきました。
今回、ご紹介するのは法人オフィスの事例です。
お客様からはオフィスの新築工事に伴い、家具をできるだけ造り付けにしたいとご要望いただきました。
もちろん新築工事を弊社が請け負っているので、外装材も内装材も地域材を使用しています!

ファサードラタンを採用し、外観も木質化しています!

玄関に入って正面の壁面に桧の一枚板を設置しています。
一枚板は重量がありこと、間接照明を効果的にする為に取付方法については検討を繰り返しました。

木のルーバー天井が印象的なオフィス空間です。
ルーバーには桧の一枚板(端っこのほう)を使用しています。
床材は杉の幅広(24cm)板を採用しました。
デスクや書類収納家具も全て造り付けで製作させていただきました。

オフィス空間と縦格子引戸で繋がる応接室には桧の来客用テーブルと壁面固定した杉の一枚板。

節が多めの一枚板は杉の天然木ならではの風合いがあります。

会議用のモニターボードも造り付け。
建物の完成写真はこちらからご覧いただけます。
オフィスの木質化にご興味のある方はぜひ、ノッティーハウスリビングまでお問合せください!
ノッティーハウスリビング 建築事業部
▼住まいと暮らしの設計室のHPはこちら
https://sanei-rinsan.com/arch/
▼建築施工事例はこちら
https://sanei-rinsan.com/arch/works/
▼最新情報はSNSで発信しています
https://instagram.com/knottyhouseliving
▼公式YouTubeチャンネルはこちらから
ノッティーハウスリビング 家具事業部
▼ちいきの木の家具製作所のHPはこちら
https://sanei-rinsan.com/furniture/
創業昭和25年
▼三栄林産株式会社のHPはこちら
▼三栄林産グループ かぶとの森テラスのHPはこちら